Registration info |
抽選参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
20 分 登壇 枠 Free
FCFS
10 分 登壇 枠 Free
FCFS
5 分 登壇 枠 Free
FCFS
運営枠(運営のみ。指名し Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
C# Tokyo コミュニティ
C# Tokyo コミュニティは C# エンジニアのコミュニティです。C# エンジニア向けのオフラインイベントを主に東京で開催します。詳しくは connpass のグループ詳細を御覧ください。
イベント概要
今回は LT 大会です!
C# Tokyo も開催 3 回を超え、ありがたいことに毎回多くの方に参加していただいています。LT してくださる方、LT の意向を示してくださる方も増えてきました。
そこで、今回は大 LT 大会を開催します。
テーマはいつもの通りに「C# にかかわるもの、または C# エンジニアが関心を持ちそうなもの」です。 C# エンジニアである自分が関心をもっているので、C# エンジニアが関心を持ちそうと言える くらいの気持ちで挑んでもらえたらと思います。
LT発表者募集
本イベントでは一人持ち時間 5 分〜20 分でのLT発表者を募集しています。テーマは発表者が C# エンジニア向けだと感じる内容であればなんでも OK です。登壇 枠からご参加ください。
対象者
- C# に関心がある人
- C# を既に使っている人
- C# をこれから使おうと考えている人
- C# エンジニアをめざしている人
タイムテーブル(仮)
18:30開場、19:00開始予定。
時間 | 内容 | 登壇者・担当(敬称略) |
---|---|---|
19:00~19:10 | 会場の説明と宣伝 | |
19:10~19:15 | C# Tokyoコミュニティについて | |
19:15~19:20 | 休憩またはマージン | |
19:20~19:40 | 20 分登壇 1 | @う゛ぇい さん |
19:40~20:00 | 20 分登壇 2 | @田淵義人@エクセルソフト さん |
20:00~20:10 | 休憩またはマージン | |
20:10~20:20 | 10 分登壇 1 | @pierusan2010 さん |
20:20~20:30 | 10 分登壇 2 | @hironori_suzuki さん |
20:30~20:35 | 休憩またはマージン | |
20:35~20:40 | 5 分登壇 1 | @shuheyhey さん |
20:40~20:45 | 5 分登壇 2 | @Kazuhiro Fujieda @kfujieda さん |
20:45~20:55 | 休憩またはマージン | |
20:55~21:00 | クロージング |
ビル施錠について
遅くなると会場のビルが施錠されます。
参加者の皆様はなるべくビル施錠前19:00時までのご来場をお願いします。19:00以降は非常口より出入になります。
会場について
駅から遠いためアクセスマップをご確認下さい
( https://www.isao.co.jp/about/ )
設備
- HDMI ( アダプタはMini Displayport、USB-C, Apple TV )
- 電源
- WiFi (デモ等で利用する場合は事前に管理メンバーにご連絡ください)
注意事項
- 技術の共有が目的の勉強会です。
- ハラスメント行為、運営の許可のない勉強会以外の場所への勧誘行為は禁止です。気になることがあった場合運営メンバーにご連絡ください。運営メンバーの判断により、そのような行為を行った人は退場していただき、情報共有したうえで今後の参加をお断りすることがあります。
- イベント主催メンバーによる勉強会後の懇親会や、登壇者主催のイベントのお誘いなどは内容を運営メンバーにより確認の上で許可する場合があります。
- イベントの様子を撮影・録画し、ブログやSNSなどで公開することがあります。その際、来場者の姿も公開されることがあることをご了承ください。
イベントへのお問い合わせについて
イベントへのお問い合わせは、C# Tokyo コミュニティ Slack や SNS などで C# Tokyo コミュニティ管理者へご連絡いただくのが確実です。
それらが難しい場合は、このページの イベントへのお問い合わせ よりご連絡ください。
行動規範
C# Tokyo では行動規範を定めています。イベント参加までに一読ください。
コミュニケーション
C# Tokyo ではメンバーのコミュニケーションのために Slack ワークスペースを用意しています。良かったら参加してください。
参加方法は connpass グループの説明 をご確認ください。