機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

22

【オンライン】 ASP.NET Core Web API ハンズオン

Organizing : tanaka_733

Hashtag :#csharptokyo
Registration info

オンライン

Free

Standard (Lottery Finished)
20/22

運営・スタッフ枠(指名します)

Free

Standard (Lottery Finished)
3/6

Description

イベント趣旨

オンラインでハンズオンを開催します。
C# Tokyoで初のオンラインハンズオンという試みですので、実験的な意味合いもあります。

イベント概要

C#で何か使ったことはあるけど、ASP.NET Coreはまだないorちょっとだけある、という方を主な対象に ASP.NET Core (3.1) Web APIの始めたかをオンラインでハンズオンします。

C# Tokyo コミュニティ

C# Tokyo コミュニティは C# エンジニアのコミュニティです。C# エンジニア向けのオフラインイベントを主に東京で開催してきましたが、今後はオンラインイベントについても積極的に企画していきたいと考えています。詳しくは connpass のグループ詳細を御覧ください。

C#を活用されている方だけではなく、興味はある、これから取り組んでみたいという方も気軽にご参加ください。

対象者

  • 何らかの分野でC# を既に使っている人
  • ASP.NET Core APIを試したい人
  • 事前準備を行っていただける方(Slackへの参加と録画を許可いただけることを含みます)

参加方法と事前準備について

詳細な手順はこちらの記事で説明しています。

  • C# Tokyo コミュニティのSlack に参加してください。質疑応答などで利用するため、今回はSlackへの参加を必須とします。登録時のアンケートにてお答えください。SlackIDの確認が取れない場合、抽選前後によらず参加を取り消す場合があります。
  • Teams会議に参加するための準備。ハンズオンの音声と画像はTeamsで配信します。connpass経由のメール送信およびSlackで参加URLを連絡します。Teamsテナントへのゲスト参加となる予定です。
  • Teams会議の録画にご協力いただける方。録画データは運営チーム内で今後の改善にのみ利用し、一般公開はしません。
  • 質疑応答などはTeamsではなくSlackを経由して行う予定です。
  • Visual StudioもしくはVisual Studio Codeのセットアップ。および、Live Share拡張のセットアップ。
  • Visual Studio Live Shareを使ってコードを共有します。またうまくいかない時は参加者からLive Shareで講師もしくはヘルプ担当に相談できるようにする予定です。
  • .NET Core SDK 3.1 のインストール。
  • Slack で発言するとともに、ハッシュタグ #csharptokyo でツイートするのも良いでしょう。

タイムテーブル

時間 内容 登壇者・担当(敬称略)
19:00~19:10 開会 主催
19:10~20:50 ハンズオン(随時休憩) @tanaka_733
20:50~21:00 閉会 主催

飲食

  • 飲食可。
  • チャット等で無用に発言を繰り返すといった事のないようにご注意ください。飲酒する場合はほどほどに。

注意事項

  • 技術の共有が目的の勉強会です。
  • ハラスメント行為、運営の許可のない勉強会以外の場所への勧誘行為は禁止です。気になることがあった場合運営メンバーにご連絡ください。運営メンバーの判断により、そのような行為を行った人は退場していただき、情報共有したうえで今後の参加をお断りすることがあります。
  • イベント主催メンバーによる勉強会後の懇親会や、登壇者主催のイベントのお誘いなどは内容を運営メンバーにより確認の上で許可する場合があります。

イベントへのお問い合わせについて

イベントへのお問い合わせは、C# Tokyo コミュニティ Slack や SNS などで C# Tokyo コミュニティ管理者へご連絡いただくのが確実です。
それらが難しい場合は、このページの イベントへのお問い合わせ よりご連絡ください。

行動規範

C# Tokyo では行動規範を定めています。イベント参加までに一読ください。

C# Tokyo コミュニティ行動規範

コミュニケーション

C# Tokyo ではメンバーのコミュニケーションのために Slack ワークスペースを用意しています。良かったら参加してください。

参加方法は connpass グループの説明 をご確認ください。

connpass グループの説明

発表者

tanaka_733 tanaka_733

Feed

mishizaki

mishizakiさんが資料をアップしました。

05/22/2020 18:35

tanaka_733

tanaka_733 published 【オンライン】 ASP.NET Core Web API ハンズオン.

04/28/2020 09:17

【オンライン】 ASP.NET Core Web API ハンズオン を公開しました!

Ended

2020/05/22(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/04/28(Tue) 09:01 〜
2020/05/22(Fri) 18:00

Location

オンライン (Teams+Visual Studio Live Share)

オンライン

オンライン (Teams+Visual Studio Live Share)

Attendees(23)

Takashi Shibata

Takashi Shibata

【オンライン】 ASP.NET Core Web API ハンズオンに参加を申し込みました!

Iosif Takakura

Iosif Takakura

【オンライン】 ASP.NET Core Web API ハンズオン に参加を申し込みました!

skysail

skysail

【オンライン】 ASP.NET Core Web API ハンズオン に参加を申し込みました!

Takumi S.

Takumi S.

【オンライン】 ASP.NET Core Web API ハンズオンに参加を申し込みました!

Koji Yamada

Koji Yamada

【オンライン】 ASP.NET Core Web API ハンズオンに参加を申し込みました!

Denik

Denik

【オンライン】 ASP.NET Core Web API ハンズオン に参加を申し込みました!

Ruby

Ruby

【オンライン】 ASP.NET Core Web API ハンズオン に参加を申し込みました!

yusuke ota

yusuke ota

【オンライン】 ASP.NET Core Web API ハンズオン に参加を申し込みました!

Meri

Meri

【オンライン】 ASP.NET Core Web API ハンズオン に参加を申し込みました!

H. NOMATA

H. NOMATA

I joined 【オンライン】 ASP.NET Core Web API ハンズオン!

Attendees (23)

Canceled (4)