機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

22

【オンライン】New Relicで.NETアプリケーションを計測する

C#エンジニアのためのNew Relicを使ったオブザーバビリティ入門

Organizing : tanaka_733

Hashtag :#csharptokyo
Registration info

オンライン

Free

FCFS
57/95

運営・スタッフ枠(指名します)

Free

Standard (Lottery Finished)
4/5

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

今回のテーマはオブザーバビリティ

最近 オブザーバビリティ(可観測性) という言葉が 監視 の代わりに聞かれるようになりました。単にアプリケーションの状態を数値として計測するだけではなく、その根本原因を知り、継続的に改善するためのアクションを決めることができる状態を指す言葉です。 複雑化するシステムの中でオブザーバビリティを獲得することが求められているのです。

C# でのアプリケーション開発では皆さんどのようにオブザーバビリティを得ていますか? 中にはどうして良いか分からない、またはひとまず色々な手段を持っておきたい、そう考えているエンジニアもいるのではないでしょうか?

New Relic

今回は手法の一つとして、New Relicを紹介します。
C# のアプリケーション単体をNew Relicでどのように計測し、オブザーバビリティを得ればよいか、について紹介します。 ASP.NET Core および ASP.NET (on IIS)、さらにWPFやバッチなどのクライアントアプリまでを対象にしています。

※幅広いアプリケーションを対象に導入知識を提供するため、すでにNew Relicなどのサービスを使いこなしている方には物足りないかもしれません。

書籍

今回のイベントでは、New Relic様より書籍の提供があります。

New Relic様より

本イベントの参加者の方を対象に、書評を書いていただける方に抽選でNew Relicより書籍を提供させていただきます。 New Relicをより使いこなしたい方向けの書籍です。

New Relic実践入門 監視からオブザーバビリティへの変革

セッション概要

今回のイベントではセッション2つを行い、前半は「C#エンジニアのためのオブザーバビリティ入門」としてNew Relicなどの実装に依存しない内容を、後半は「C#エンジニアのためのNew Relic入門」としてNew Relicを導入するための基本知識を説明します。

C#エンジニアのためのオブザーバビリティ入門

開発したアプリの運用のために必要なものに監視があります。そして最近、監視からオブザーバビリティへという言葉がはやっています(はやらせようとしています)。このオブザーバビリティという言葉はクラウドネイティブなプロジェクトでよく使われるようになっていますが、それに限るものではありません。

このセッションでは、アプリケーションを開発しているC#エンジニアむけに、.NETアプリケーション視点で何をどのように計測し、オブザーバビリティを得ればよいのかについて話します。今回は、IISで動く ASP.NET (.NET Framework)のWebアプリ、GUIを持たないコンソールアプリ、WPF、そして ASP.NET Coreなど、できるだけ幅広いアプリケーションを対象とした入門的な内容を予定しています。

C#エンジニアのためのNew Relic入門

New Relicを使って.NET アプリのオブザーバビリティを得る方法を説明します。 IISで動く ASP.NET (.NET Framework)のWebアプリ、GUIを持たないコンソールアプリ、WPF、そして ASP.NET Coreなど、できるだけ幅広いアプリケーションを対象にして、どのようにアプリからデータを送信するか、送信されたデータをどう分析すればよいか、分析結果をどう改善すればよいかについて紹介します。

対象者

  • C#でアプリケーションを開発しているエンジニア
  • アプリケーションの性能問題を気にしているエンジニア
  • New Relicに興味のあるエンジニア

参加方法

  • zoom会議を予定しています

タイムテーブル

時間 内容 登壇者・担当(敬称略)
19:00~19:05 開会 運営
19:05~19:35 C#エンジニアのためのオブザーバビリティ入門 @tanaka_733
19:35~19:45 休憩
19:45~20:15 C#エンジニアのためのNew Relic入門 @tanaka_733
20:15~20:20 閉会 運営

※当日の進行によって延長・短縮の可能性があります。

飲食

  • 飲食可。
  • チャット等で無用に発言を繰り返すといった事のないようにご注意ください。飲酒する場合はほどほどに。

注意事項

  • 技術の共有が目的の勉強会です。
  • ハラスメント行為、運営の許可のない勉強会以外の場所への勧誘行為は禁止です。気になることがあった場合運営メンバーにご連絡ください。運営メンバーの判断により、そのような行為を行った人は退場していただき、情報共有したうえで今後の参加をお断りすることがあります。
  • 登壇者主催のイベントのお誘いなどは内容を運営メンバーにより確認の上で許可する場合があります。

C# Tokyoコミュニティ

C# TokyoコミュニティはC#エンジニアのコミュニティです。C# エンジニア向けのオフラインイベントを主に東京で開催してきましたが、今後はオンラインイベントについても積極的に企画していきたいと考えています。詳しくは connpass のグループ詳細を御覧ください。

C#を活用されている方だけではなく、興味はある、これから取り組んでみたいという方も気軽にご参加ください。

イベントへのお問い合わせについて

イベントへのお問い合わせは、C# TokyoコミュニティSlackやSNSなどでC# Tokyoコミュニティ管理者へご連絡いただくのが確実です。
それらが難しい場合は、このページの イベントへのお問い合わせ よりご連絡ください。

行動規範

C# Tokyoでは行動規範を定めています。イベント参加までに一読ください。

C# Tokyo コミュニティ行動規範

コミュニケーション

C# TokyoではメンバーのコミュニケーションのためにSlackワークスペースを用意しています。良かったら参加してください。

参加方法は connpass グループの説明 をご確認ください。

connpass グループの説明

発表者

tanaka_733 tanaka_733

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

tanaka_733

tanaka_733 published 【オンライン】New Relicで.NETアプリケーションを計測する.

09/01/2021 22:13

【オンライン】New Relicで.NETアプリケーションを計測する を公開しました!

Ended

2021/09/22(Wed)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/09/01(Wed) 22:13 〜
2021/09/22(Wed) 20:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(61)

ttak0422

ttak0422

【オンライン】New Relicで.NETアプリケーションを計測するに参加を申し込みました!

TAKA

TAKA

【オンライン】New Relicで.NETアプリケーションを計測するに参加を申し込みました!

stdmouse

stdmouse

【オンライン】New Relicで.NETアプリケーションを計測する に参加を申し込みました!

kokeiro

kokeiro

【オンライン】New Relicで.NETアプリケーションを計測する に参加を申し込みました!

kyamanaka0923

kyamanaka0923

【オンライン】New Relicで.NETアプリケーションを計測するに参加を申し込みました!

AtsuoFujita

AtsuoFujita

【オンライン】New Relicで.NETアプリケーションを計測するに参加を申し込みました!

toimaru1013

toimaru1013

【オンライン】New Relicで.NETアプリケーションを計測するに参加を申し込みました!

hideb_3

hideb_3

【オンライン】New Relicで.NETアプリケーションを計測する に参加を申し込みました!

matsu

matsu

【オンライン】New Relicで.NETアプリケーションを計測する に参加を申し込みました!

yuki_horiguchi

yuki_horiguchi

【オンライン】New Relicで.NETアプリケーションを計測する に参加を申し込みました!

Attendees (61)

Canceled (5)