機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

22

【オンライン】OpenTelemetry .NET 初心者向けハンズオン

Organizing : tanaka_733

Hashtag :#csharptokyo
Registration info

オンライン

Free

FCFS
13/90

運営・スタッフ枠・登壇(指名します)

Free

Standard (Lottery Finished)
3/10

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

セッション概要

アプリケーションの状態を計測する、オープンな標準であるOpenTelemetryプロジェクトの .NET 言語向け実装(API、SDKそのほかのライブラリツール群)がOpenTelemetry .NETです。 OpenTelemetry .NETを使った.NETアプリケーションの計測を試してみたいが、まだ触ったことがないという初心者向けに、OpenTelemetry .NETを紹介するセッションと、実際に動かすハンズオンを行います。

参加方法

セッションはTeamsで提供します。 ハンズオンは事前にひな形のプロジェクトをGitHubで公開しますので、それをcloneしておいてください。 OpenTelemetryプロジェクトは計測してテレメトリーデータの保管・可視化の機能を提供しません。そのため、今回はNew Relicを使って保管・可視化を行います。New Relicアカウントの準備方法は以下のいずれかを選べます。なお、New Relicそのものの機能の紹介や説明は行わず、あくまでOpenTelemetryで計測したデータを確認する目的で利用します。

  • New Relicの無料枠に申し込む(もしくは既存で持っている場合はそのアカウントを利用する)
  • 今回のハンズオン期間限定のアカウントを利用する。全員で1つのアカウントを利用します。

事前準備 (ハンズオンに参加される方)

後半のハンズオンは、実際に皆さんのお手元でOpenTelemetry .NETを動かしていただくことができます。
ハンズオンに参加される方は簡単な 事前準備が必要 となります。当日のイベント参加まで に必ず準備をお願いします。

もし準備につまずく場合は、C# TokyoコミュニティSlackやSNSなどでご連絡 ください。コミュニティイベントという性質上、必ずの解決はお約束できませんが、できるだけのサポートはしたいと考えています。
イベントへのお問い合わせ(メール)やフィードでのご連絡はconnpassの仕組み上管理メンバーが気が付かない可能性が高いため前述の手段でいただけると助かります。

準備いただく内容

  • [ 必須 ] ひな形のプロジェクトGitHubをcloneしておいてください
  • [ 必須 ] ひな形のプロジェクトのhandson1/Handson1.md の事前準備の説明に従ってプロジェクトの動作確認をしておいてください。
  • [ どちらか選択 ] New Relicの無料枠に申し込む(もしくは既存で持っている場合はそのアカウントを利用する)
  • [ どちらか選択 ] 今回のハンズオン期間限定のアカウントを利用する。全員で1つのアカウントを利用します。こちらを選択される場合、事前のアカウント作成は不要です。アカウントは当日イベント内で共有いたします

タイムテーブル

時間 内容 登壇者・担当(敬称略)
19:00~19:05 開会 運営
19:05~19:35 OpenTelemetry .NET概要 @tanaka_733
19:35~20:25 OpenTelemetry .NETハンズオン @tanaka_733
20:25~20:30 閉会 運営

※当日の進行によって延長・短縮の可能性があります。

飲食

  • 飲食可。
  • チャット等で無用に発言を繰り返すといった事のないようにご注意ください。飲酒する場合はほどほどに。

注意事項

  • 技術の共有が目的の勉強会です。
  • ハラスメント行為、運営の許可のない勉強会以外の場所への勧誘行為は禁止です。気になることがあった場合運営メンバーにご連絡ください。運営メンバーの判断により、そのような行為を行った人は退場していただき、情報共有したうえで今後の参加をお断りすることがあります。
  • 登壇者主催のイベントのお誘いなどは内容を運営メンバーにより確認の上で許可する場合があります。

C# Tokyoコミュニティ

C# TokyoコミュニティはC#エンジニアのコミュニティです。C# エンジニア向けのオフラインイベントを主に東京で開催してきましたが、今後はオンラインイベントについても積極的に企画していきたいと考えています。詳しくは connpass のグループ詳細を御覧ください。

C#を活用されている方だけではなく、興味はある、これから取り組んでみたいという方も気軽にご参加ください。

イベントへのお問い合わせについて

イベントへのお問い合わせは、C# TokyoコミュニティSlackやSNSなどでC# Tokyoコミュニティ管理者へご連絡いただくのが確実です。
それらが難しい場合は、このページの イベントへのお問い合わせ よりご連絡ください。

行動規範

C# Tokyoでは行動規範を定めています。イベント参加までに一読ください。

C# Tokyo コミュニティ行動規範

コミュニケーション

C# TokyoではメンバーのコミュニケーションのためにSlackワークスペースを用意しています。良かったら参加してください。

参加方法は connpass グループの説明 をご確認ください。

connpass グループの説明

発表者

tanaka_733 tanaka_733

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

tanaka_733

tanaka_733 published 【オンライン】OpenTelemetry .NET 初心者向けハンズオン.

02/06/2022 21:58

【オンライン】OpenTelemetry .NET 初心者向けハンズオン を公開しました!

Ended

2022/02/22(Tue)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/02/06(Sun) 21:58 〜
2022/02/22(Tue) 19:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(16)

simpliciter_

simpliciter_

【オンライン】OpenTelemetry .NET 初心者向けハンズオンに参加を申し込みました!

Kohji Yamamoto

Kohji Yamamoto

【オンライン】OpenTelemetry .NET 初心者向けハンズオンに参加を申し込みました!

568

568

【オンライン】OpenTelemetry .NET 初心者向けハンズオン に参加を申し込みました!

AzusaAikawa

AzusaAikawa

【オンライン】OpenTelemetry .NET 初心者向けハンズオンに参加を申し込みました!

Hotspring

Hotspring

【オンライン】OpenTelemetry .NET 初心者向けハンズオン に参加を申し込みました!

kat

kat

【オンライン】OpenTelemetry .NET 初心者向けハンズオン に参加を申し込みました!

kazyasui

kazyasui

【オンライン】OpenTelemetry .NET 初心者向けハンズオン に参加を申し込みました!

Nakamura_Yoshiaki

Nakamura_Yoshiaki

【オンライン】OpenTelemetry .NET 初心者向けハンズオンに参加を申し込みました!

yukiyama1333

yukiyama1333

【オンライン】OpenTelemetry .NET 初心者向けハンズオン に参加を申し込みました!

YuMen

YuMen

【オンライン】OpenTelemetry .NET 初心者向けハンズオン に参加を申し込みました!

Attendees (16)

Canceled (2)